清水湊 実相寺

  • 実相寺のこと
  • 亡き人への祈り
  • 行事のご案内
  • 交通のご案内
  • つれづれの記
  • お問い合わせ

CLOSE
  • 実相寺のこと
  • 亡き人への祈り
  • 行事のご案内
  • 交通のご案内
  • つれづれの記
  • お問い合わせ
  • FOLLOW US:

つれづれの記. BLOG

つれづれの記

  • ALL
  • 法話
  • つれづれの記-blog
  • お知らせ-news
  • 祈り-pray
  • 行事のご案内-event
  • (四季の行事)
  • (月の行事)
  • (稽古事)
  • 諸尊-buddhist-saint

ご報告 |  令和6年 7月6日 大施餓...

      ご報告が遅くなりましたが、 今年も3名の僧侶で大施餓鬼会をお勤めし、お盆を迎えました。 ...

2024.07.22(Mon)

つれづれの記 亡き人への祈り 四季の行事

ご報告 |  令和5年  7月6日 大施...

      ご報告が遅くなりましたが、 今年は3名の僧侶で大施餓鬼会をお勤めして、お盆を迎えました。...

2023.07.18(Tue)

お知らせ 亡き人への祈り 四季の行事

ご報告 |  令和4年7月6日 大施餓鬼会

天候が心配されましたが、 無事に勤めることができました。 おかげさまで、 お盆を迎えられます。 地域...

2022.07.07(Thu)

お知らせ 亡き人への祈り 四季の行事

ここにいるよ あなたを想っている

Loved ones current and departed are always watching over us.

2021.06.01(Tue)

つれづれの記 亡き人への祈り

  1. HOME
  2. つれづれの記
  3. 亡き人への祈り
清水湊 実相寺

〒424-0947
静岡県静岡市清水区清水町12-19

  • HOME
  • 実相寺のこと
  • 亡き人への祈り
  • 行事のご案内
  • 交通のご案内
  • つれづれの記
  • お問い合わせ

© 2021 忠髙山 蓮華院 實相寺