清水湊 実相寺

  • 実相寺のこと
  • 亡き人への祈り
  • 行事のご案内
  • 交通のご案内
  • つれづれの記
  • お問い合わせ

CLOSE
  • 実相寺のこと
  • 亡き人への祈り
  • 行事のご案内
  • 交通のご案内
  • つれづれの記
  • お問い合わせ
  • FOLLOW US:

つれづれの記. BLOG

つれづれの記

  • ALL
  • 法話
  • つれづれの記-blog
  • お知らせ-news
  • 祈り-pray
  • 行事のご案内-event
  • (四季の行事)
  • (月の行事)
  • (稽古事)
  • 諸尊-buddhist-saint

お知らせ | 放送予定         ...

2023.03.28(Tue)

つれづれの記 お知らせ

お知らせ | 放送予定         ...

2023.01.01(Sun)

つれづれの記 お知らせ

ご報告 | びしゃもん祭 御礼

突然の開催となった『びしゃもん祭』、 準備も宣伝も追いつかない状態でしたが、 天候にも恵まれ、無事...

2022.10.29(Sat)

つれづれの記 お知らせ 行事のご案内

境内の諸尊 ー 弌 ー 毘沙門天王

2022.10.16(Sun)

つれづれの記 諸尊

心の弦 張り過ぎず ゆる過ぎず

In all things, try to mind keep your balance, neither too taut nor too slack.

2022.06.01(Wed)

つれづれの記

日本の四季 ー 零 ー

五つの四季

2022.02.02(Wed)

つれづれの記 四季の行事

善き行いは ためらわず

Never be shy about doing good.

2021.12.28(Tue)

つれづれの記

歩みのはやさ それぞれ

Don’t worry about competing with others, just move forward at your own pace.

2021.10.20(Wed)

つれづれの記

ここにいるよ あなたを想っている

Loved ones current and departed are always watching over us.

2021.06.01(Tue)

つれづれの記 亡き人への祈り

  1. 1
  2. 2
  1. HOME
  2. つれづれの記
清水湊 実相寺

〒424-0947
静岡県静岡市清水区清水町12-19

  • HOME
  • 実相寺のこと
  • 亡き人への祈り
  • 行事のご案内
  • 交通のご案内
  • つれづれの記
  • お問い合わせ

© 2021 忠髙山 蓮華院 實相寺