清水湊 実相寺

  • 実相寺のこと
  • 亡き人への祈り
  • 行事のご案内
  • 交通のご案内
  • つれづれの記
  • お問い合わせ

CLOSE
  • 実相寺のこと
  • 亡き人への祈り
  • 行事のご案内
  • 交通のご案内
  • つれづれの記
  • お問い合わせ
  • FOLLOW US:

つれづれの記. BLOG

つれづれの記

  • ALL
  • 法話
  • つれづれの記-blog
  • お知らせ-news
  • 祈り-pray
  • 行事のご案内-event
  • (四季の行事)
  • (月の行事)
  • (稽古事)
  • 諸尊-buddhist-saint

巳年の年頭法話

2025.01.14(Tue)

法話 つれづれの記

日本の四季 ー つれづれ話 ー 冬至

2024.12.21(Sat)

つれづれの記 四季の行事

浄土宗開宗850年 ー 祝辞 ー

2024.10.24(Thu)

つれづれの記

お知らせ | 『お十夜音楽祭』     ...

浄土宗開宗850年を記念して、今年からご本尊阿弥陀如来の縁日であるお十夜の日程を変更させて頂きま...

2024.10.23(Wed)

つれづれの記 お知らせ

日本の四季 ー つれづれ話 ー 大暑

2024.07.22(Mon)

つれづれの記 四季の行事

ご報告 |  令和6年 7月6日 大施餓...

      ご報告が遅くなりましたが、 今年も3名の僧侶で大施餓鬼会をお勤めし、お盆を迎えました。 ...

2024.07.22(Mon)

つれづれの記 亡き人への祈り 四季の行事

日本の四季 ー 弌 ー

正月  *この原稿は、備忘録です。  地域による風習や気候の差異もありますので、あくまで参考として...

2023.11.18(Sat)

つれづれの記 四季の行事

お知らせ | 『 田辺桃子がゆく月あかりを...

浄土宗開宗850年を記念した歴史紀行番組が放送になりますので、下記の如くお知らせ申し上げます。  ...

2023.09.29(Fri)

つれづれの記 お知らせ

お知らせ | 『 女子高生、僧になる。』 ...

浄土宗が開宗850年を記念して協力したドラマ「女子高生、僧になる。」が、9月より放送開始する。読...

2023.09.22(Fri)

つれづれの記 お知らせ

立ち止まって 深呼吸

Remember to stop and take a breath along the way.

2023.05.22(Mon)

つれづれの記

  1. 1
  2. 2
  1. HOME
  2. つれづれの記
清水湊 実相寺

〒424-0947
静岡県静岡市清水区清水町12-19

  • HOME
  • 実相寺のこと
  • 亡き人への祈り
  • 行事のご案内
  • 交通のご案内
  • つれづれの記
  • お問い合わせ

© 2021 忠髙山 蓮華院 實相寺