清水湊 実相寺

  • 実相寺のこと
  • 亡き人への祈り
  • 行事のご案内
  • 交通のご案内
  • つれづれの記
  • お問い合わせ

CLOSE
  • 実相寺のこと
  • 亡き人への祈り
  • 行事のご案内
  • 交通のご案内
  • つれづれの記
  • お問い合わせ
  • FOLLOW US:

つれづれの記. BLOG

つれづれの記

  • ALL
  • 法話
  • つれづれの記-blog
  • お知らせ-news
  • 祈り-pray
  • 行事のご案内-event
  • (四季の行事)
  • (月の行事)
  • (稽古事)
  • 諸尊-buddhist-saint

ご報告 |  令和7年 7月6日 大施餓鬼会 / 7月13〜15日棚経法要 / 7月16日 万灯会         

2025.07.29(Tue)

つれづれの記亡き人への祈り四季の行事

ご報告 |  令和7年 7月6日   大施餓鬼会 / 7月13〜15日棚経法要 / 7月16日 万灯会         

   

ご報告が遅くなりましたが、

今年は4名の僧侶で大施餓鬼会をお勤めし、お盆を迎えました。

すべてのいのちに想いをはせ、

施しが平等に行き届くようにお祈りし、

新盆精霊、及び、すべての檀信徒先祖代々霊位にご供養ご回向させて頂きまました。

        新盆(初盆)家のお棚参りもおかげさまで無事に行うことができ、

雨に降られることなく、今年もほとんどのお宅に自転車でお参りができ、

み仏のご加護に感謝を申し上げます。

事故もなく、お寺での盆供養もお勤めさせて頂きました。

16日の万灯会は、

天候が安定しませんでしたが、

その時間だけ、雨がやみまして、無事に行うことが出来ました。

地域によりお盆時期が異なりますので、

お寺では引き続き、8月のお盆まで

お棚をしつらえてあります。

お墓参りの際などご参拝下さい。

至心合掌

BACK
  1. HOME
  2. つれづれの記
  3. 行事のご案内
  4. ご報告 |  令和7年 7月6日 大施餓鬼会 / 7月13〜15日棚経法要 / 7月16日 万灯会         
清水湊 実相寺

〒424-0947
静岡県静岡市清水区清水町12-19

  • HOME
  • 実相寺のこと
  • 亡き人への祈り
  • 行事のご案内
  • 交通のご案内
  • つれづれの記
  • お問い合わせ

© 2021 忠髙山 蓮華院 實相寺